プリペイドカード |
|
治療支払い | ◯ |
物販購入 プロテイン サポーターなど |
◯ |
使用期限 |
◯ 最終チャージ日から1年間 |
購入しやすさ |
◯ 5,000円〜 |
お得度 |
◯ |
利用範囲 |
◯ ハレノヒとの共通利用可 |
プリペイドカードは治療にも対応!!
金額によって割引率が落ちるものもありますが
利便性や使用可能範囲は格段に広がります!!
「回数券+小銭払い」等が無くなります。
プリペイドカードはチャージ金額によってボーナスが付与されます。
例)現金で10万円入金 → 11万5,000円分チャージされます。
チャージ金額 | ボーナス付与率 |
5,000円~ | 1% |
20,000円~ | 3% |
50,000円~ | 5% |
70,000円~ |
10% |
100,000円~ |
15% |
1,000円単位で好きな金額を選ぶ事が可能です。
5,000円未満のチャージはできません。
QR決済でのチャージは不可です。
Q:利用途中での払戻しは対応していただけますか?
A:出資法・銀行法に基づき、払戻しはできません。
Q:デポジット(預り金)はありますか?
A:最初のチャージ時に、保証金として500円をお預かりさせていただきます。
Q:年会費・維持費はかかりますか?
A:かかりません。
Q:再発行の際、手数料がかかりますか?
A:手数料はかかりませんが、新規プリペイドカード分の保証金をお預かりします。
Q:使用期限はどれくらいですか?
A:最後に入金した日から1年間です。
Q:共有で使用する事は可能ですか?
A:ご家族様での共有は可能です。
Q:譲り受けたプリペイドカードの使用は可能ですか?
A:ご家族様での共有を除き、他者から譲り受けたカードの使用はできません。
★利用について、より詳しい内容は下記のプリペイドカード利用規約をご確認下さい。