『足の指、使えていますか?』

足の指を自由自在に使えていますか?
足の指を自由自在に使えていますか?

こんにちは!

まにわ整骨院の三木です❗️

歩く時・走る時に『足の指』を意識して使えていますか?

アキレス腱が痛くなる方

足を速くしたい方は、

ぜひ、最後まで読んで見て下さい🙇

下駄・草履で足の指をパワーアップ!!
下駄・草履で足の指をパワーアップ!!

『足の指はとっても大切です!』

足の指で地面を捉えて、踏み込む事で、

『前の推進力』・『足首〜膝への負担の軽減』に繋がります。

現代は靴の進化もあり、足指を使わなくても、

走ったり、歩く事が出来ます。

 

足の指を使う為に、

指でジャンケン』をするのはとてもおすすめです❗️

特に最近の小・中学生は『パー✋』に出来ない子が多いです。

例えばですが、サッカーをしている時に足の指を開いて踏ん張る事が出来るのですが、

パーに出来ないが故に簡単に倒れてしまう選手が増えてます。

 

 履き物を変えるのも良いです⭕️

草履や草鞋・下駄は足の指を使わないと歩けません。

最近は、アスリートも履いている事があります。

足裏の動きが足の指の動きにも直結します!
足裏の動きが足の指の動きにも直結します!

『足裏の動きも大事!』

足の指を使えるようにするには、

足裏の硬さを減らすのも大事です❗️』

指を曲げる筋肉がしっかりと使えていると、

いざという時に、踏み込む力が増します💪

 

指から足裏・ふくらはぎに繋がる筋肉を支え右葉に

一緒にケアして行きましょう。

ゴルフボールを使用するのがおすすめです。

無い場合は、指を使ってほぐしましょう。

 

上の写真にある3つのラインを狙って行きます。

特に大事なのは『内側縦アーチ』です!

ここが上手く使えていない方は扁平足になりやすいです。

3つのラインを気にせず、足裏全体をゴロゴロほぐすのも良いですが、

内側・外側・横を意識すると、より動きやすくなります。

 

ほぐす前後で足の指の動きが変わっていれば、100点満点です💯

 

足の指が動けば、体全体の動きが良くなります‼️

足裏までケアをして、健康な体を目指しましょう☺️