『夏祭りで栄養が取れる!?』

お祭りを楽しみながら、栄養補給ができます!
お祭りを楽しみながら、栄養補給ができます!

こんにちは!

まにわ整骨院の三木です😇

 

夏休みが始まり、お祭りも盛り上がる時期です🎆

お祭りといえば、屋台が醍醐味ですよね😊

栄養も取れるおすすめの屋台ベスト3を私独自の視点で

お伝えして行きます‼️

必須アミノ酸を取れて美味しい焼きそば
必須アミノ酸を取れて美味しい焼きそば

『3位 焼きそば』

焼きそばは、野菜もお肉も入っており、

時には桜エビなどの甲殻類🦐も入っていますね!

 

体の回復に良い栄養素の1つとしてタンパク質です🍖

タンパク質を分解して行くと『必須アミノ酸』と言われる

かなり体に大事な栄養素があります。

 

焼きそばは、必須アミノ酸のバランスが取れており、

栄養が高く、色々な食材が食べれるのでおすすめです。

きゅうりの浅漬けで塩分補給!
きゅうりの浅漬けで塩分補給!

『2位 きゅうりの浅漬け』

暑い日が続くと体内の塩分・ミネラルのバランスが崩れてきます。

そこでおすすめなのがきゅうりの浅漬けです🥒

約90%は水分と言われているきゅうりですが、

そこに塩を揉み込む事で美味しいさが増します!

 

割り箸に刺さったきゅうりは最高です😆

塩分が補えるだけでなく、爽快感を感じれる事

間違いなしです😇

お祭りグルメNO,1 イカ焼きは栄養万点です!
お祭りグルメNO,1 イカ焼きは栄養万点です!

『1位 イカ焼き』

屋台は本当にワクワクしますよね!

美味しい物が沢山ありますし、良い匂いもしますね😊

屋台NO,1は『イカ焼き』です🦑

 

イカ焼きは、肝臓を良くしてくれるタウリンや、

疲労回復に良いとされているビタミンE

それだけでなく、銅・ビタミンB12など

体に必要な栄養素が多く含まれています‼️

 

イカを焼く事で、余計な脂肪が除かれ、

高タンパクな栄養補給が可能です🉑

 

夏祭りを楽しみながら、体の回復を進めて、

良い所を全て凝縮しましょう❗️

暑い日が続きますが、楽しい夏休みをお過ごし下さい🌻