こんにちは!
まにわ整骨院の三木です!
今回は『急な怪我』について
綴って行きます!
急な怪我で何をすればいいか
悩んだ事がある方、
痛みを早く抑える
方法を知りたい方は、
是非、最後まで読んでみて下さい。
『冷やすか・温めるか』
急に痛みを感じた時は、
『冷やすか』
『温めるか』
この2択です‼️
正しい方法を選択出来れば、
痛みは落ち着きやすくなります。
急な怪我の時には、
安静・冷却・圧迫・挙上の
4つが大事です。
(RICE処置)
特に大事なのが
『冷却』(アイシング)です!
『正しい選択が難しい!』
結局、何をすればいいか悩んだ時は
『急な怪我は冷やす』
『神経痛・足のつりは温める』
この2つだけを覚えて頂ければ、
大丈夫です😇
あくまでも、冷やす・温めるは
応急処置です‼️
ご自身で処置した後は、
整形外科・整骨院などで
1度、検査・施術を
受けるのがオススメです。
冷やして痛みが引いたから治った
温めて楽になったからOKと
思ってしまうのは危険です⚠️
何をすればいいか悩んだら、
先程の2つを
思い出して処置した後に、
医療機関を受診して、
治して行く事が、
『完治』への近道かもしれません‼️
『次回予告』
痛みを伝えるのは難しい😞
うまく表現できない、、、
どう伝えればいい??
『痛みの評価』
について
次回は綴って行く予定です!
いつも最後まで読んで頂き
ありがとうございます☺️
次回までもう暫くお待ち下さい!